クリクラについて



携帯サイト

こちらのQRコードをご利用下さい



チームマイナス6%に参加中。できるエコから始めよう!

1. 便利さの秘密・・・無料定期宅配

重い荷物は運んでもらおう

重い荷物を運ぶ必要はもうありません!

例えば雨の日。傘を差しながらペットボトルとお買い物品をもつのは大変!!
例えば雪の日。両手が塞がってなんだか心配・・・。

そんな心配はもういりません!!  ご自宅まで無料でお届けします。

重い荷物は運んでもらおう

その他便利な使い道がた~くさん♪

赤ちゃんが泣いてる?・・・ミルク用の熱湯もすぐに出ます。
小腹がすいた・・・そんな時!!  あつ~い熱湯でカップ麺が作れちゃう。
           でも安心!!  チャイルドロックでやけどの心配はありません。

熱いだけではありません。

朝の日課のジョギング。戻ったらすぐに冷たいお水が飲めるんです。
寒い日はお湯割り。涼しい日は水割り。お好みの温度で使い分け。

クリクラは「4~10℃の冷水」「75~85℃の温水」がいつでも利用可能。
雑誌1冊置けるスペースで設置可能。床置き卓上の2種類ご用意しています。

便利な使い方がた~くさん


2. 安さの秘密・・・サーバーレンタル料はず~っと無料



美味しさの秘密・・・逆浸透膜(ROフィルター)

手軽に使えるウォーターサーバー

NASA採用の技術=逆浸透膜(RO膜)システムでお水を徹底的にピュアに

NASAの他、オリンピック選手村でも採用されている浄水システム= ROシステムを使って、
一般の浄水器では取り除けない環境ホルモンまでもしっかりと除去するので、水のピュア度が違います。

美味しいお水ができるまで

安心もお届け・・・定期メンテナンス

定期メンテナンス

クリクラ製品の安全への取り組み

業界初!! HACCP認証取得

HACCP認証取得について詳しくはこちら>

定期メンテナンスって?

日本ボトルウォーター協会認定

専門スタッフにより一台一台パーツ毎に清掃・洗浄・点検をしています。
安心してご利用ください。

メンテナンス風景

蛇口は水が出るところ。清潔でなければなりませんし蛇口にも寿命があります。

水受け皿はほこりや湿気がたまり易く不衛生になりやすいところです。

ボトル充填部とその周辺は水が入るところ。清掃と消毒を行います。

タンク内の衛生状態は気になるもの。普段できないところこそきれいに洗浄します。

皆様にサーバーを気持ちよくご使用いただくために全体を点検して汚れをチェック。背面のほこりも見逃しません。

実はエコ!!・・リターナブルボトルでゴミ削減

リターナブルボトルでゴミ削減!!

今までペットボトル水をご購入されていた場合、クリクラをご利用頂くことで
お客様のご家庭から排出されるペットボトルのゴミ量を削減できるんです!

その上・・・

クリクラではエターナブルボトルを利用しているのでさらにエコ!!

*エターナブルボトルとは
    ウォーターボトルをご自宅へお届けする際に空ボトルを無料回収し、
    回収したボトルを専門の工場で丁寧に洗浄して、
    新たなクリクラ水をボトリングして再利用することです。

ちいさなエコから始めませんか?

消費電力減少の為に・・・

クリクラの消費電力は、一般的な電気ポットと変わらないんです!
電気ポットと同じ消費電力で、冷水も温水も利用できてとっても便利!
しかもエコ!!

また、冷蔵庫でお水を冷やしていた場合、お水を飲むたびにドアの開閉が・・・
クリクラは冷蔵庫を開けることなく、とっても冷たいお水が飲めます。
実は冷蔵庫のドア開閉時の消費電力が馬鹿にならないとよく聞きます。

チームマイナス6%に参加中。できるエコから始めよう! ちいさなエコですが、とってもおおきなエコにつながる第1歩。

エコ生活、始めませんか?

非常用備蓄として・・災害時にお役立てできるクリクラ

備蓄できるクリクラ

あって欲しくない事ですが、災害はいつ起こるかわかりません。
災害グッズと合わせて『水』の確保・・・大事ですよね?

そこでお役立て頂けるのがボトルウォーターです。

クリクラ水の消費期限は、製造日より1年間!
電源が無くてもクリスタルサーバーはご利用頂けます。
ただし、冷水・温水機能は停止しますので、清潔な水を確保する手段としてご利用下さい。

日常のお手入れ方法のご紹介

簡単!!  日常のお手入れ方法

面倒なお手入れは必要ありません!
汚れやすいところをちょっとお手入れ頂くと、いつもピカピカ☆綺麗に保つことができます。

お手入れ簡単!クリクラサーバー

1. 新しいボトルに交換する時

ボトルの差込み口とその付近を、
清潔な布巾やキッチンペーパーで乾拭きして下さい。
アルコール系衛生剤で軽く消毒して頂くとさらにキレイ!

2. 冷水・温水コックと水受皿

コックや水受皿は、はね返りなどで汚れやすい部分です。
◇コック
  清潔な布巾やキッチンペーパーなどを少し濡らして
  汚れを拭き取って下さい。
  アルコール系衛生剤で軽く消毒して頂くとさらにキレイ!
◇水受皿
  スポンジ等を使って洗い流して頂くと簡単です。

3. 本体外面

清潔なタオルや布巾などで乾拭きします。
汚れがひどい場合は中性洗剤を使って湿ったスポンジや
布で洗い、乾いた清潔なタオル等で拭き取ります。
(研磨剤は使わないでください)

4. 背面部分と電気プラグ

まず掃除機でほこりを吸い取り、
背面は湿った布で、電気プラグは乾いた布で拭いて下さい。


※通常のお手入れではほとんど必要ありません。どうしても気になるときに行って下さい。
感電注意!!
   お手入れの際は必ずコンセントを抜いて下さい。
   サーバーが濡れていたり濡れた手でお手入れすると、感電する危険性があります。